ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月06日

北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27

今年も北海道ツーリングに行ってきました(゚Д゚)y─┛~~



7月末から毎日終電近辺まで働く日々……
ストレス過多で蕁麻疹まで出てくる日々……
上司から『通常業務に支障がない範囲で休むように』と言われましたが、ストレスで気が変になりそうでしたので、退職を覚悟で有給&夏季休暇申請をして獲得した長期休暇ヽ(`∀´)ノ ウヒョー



さて、たっぷり遊びまくるじぇ((((((((((っ・ω・)っ ブーン



北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27



4年ぶりに再会Σヽ(゚Д゚; )ノ アッ
以前北海道でお知り合いになったサンダルスカブさんと偶然お会いすることに!!あ、あいかわらずクロックスでツーリングをするという男らしい拘りでした。どう見てもコンビニにいくオッサンにしか見えない( ゚д゚)ポカーン

また、途中上士幌航空公園にてキャンプ仲間の北本さんと合流したり、帯広で以前勤めていた会社の先輩と12年ぶりにお会いしたりと、今回は懐かしい出会いが満載でした(゚∀゚)



北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27


前回の宿題回収ということで、『函岳』へ登山ツーリング。
入口近辺の深ジャリで後悔の連続Σ(゚д゚lll)アブナッ !

途中道の真ん中で巨大なウンコ発見ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
明らかに熊ですね……


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27

昨年とは違う貝殻の道っ!!こちらの方が遠くに海が見えて良いですね。

北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27

また、初『タウシュベツ川橋梁』この時期では珍しく水没しておらずはじめて拝見することに!!

北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27

そしてエサヌカ!!
ただのまっすぐなの道でしょと思ってましたが、いやぁ雰囲気含め凄く良いとこでしたね。


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27



また、今回は随分と動物とも会いました(゚Д゚)y─┛~~
キタキツネが珍しく毛が抜けておらずふっくらとしていて良い感じでした。



北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27


今回7泊のキャンプでしたが、『呼人浦キャンプ場』が最高でした。また、来年行きたいですねヽ(´∀`)ノ⌒♪
女満別温泉は最高ですし、近場の肉屋が最高ですし、これは毎年来たくなる場所決定ですっ!!

そして、あいかわらず『和琴半島湖畔キャンプ場』に連泊しましたが3日目にやってくれました……


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27


キャンプ場を出発してツーリング開始!!と張り切っていたら雨……カッパを取りに帰ったらテント崩壊Σ(°Д°;≡;°д°)
ペグは飛んでなくなるわ、寝袋はビショビショ……ほんと、久しぶりの絶望感でしたw



食事も久々に良く食べた気がしますね。なんて言ったって帰宅後体重が2キロ弱体重が増えてました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
ココ・カピウのウニ丼( ゚Д゚)y-~~
来る途中買ったばかりのモンベルのダウンにタバコで穴をあけるトラブルウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
やけくそでウニ丼を食すことに……購入して2日で穴ですか……


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
間宮堂の塩ラーメン( ゚Д゚)y-~~
これすごくおいしかったです。何処かで食べたスープだなと思いましたが、そう家で食べるしゃぶしゃぶの残り汁で作るラーメンッ!!


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
稚内で買い出しした時に発見した『なると屋』での鶏半身揚げ( ゚Д゚)y-~~
ケンタッキーでご飯を食べている不思議な時間w


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北勝水産のホタテつくし( ゚Д゚)y-~~
毎回懲りずによってしまいますね。一枚80~90円でホタテが売っているのでお土産に非常に好評です!!


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
厚岸『エーウロコ』の牡蠣つくし( ゚Д゚)y-~~
売っている生ガキを直売所に置いてあるレンジで簡単蒸し牡蠣で食せます。
年々混むようになってきましたね……昔は人がいなくて静かに食べられたのですが、
今年は結構あふれんばかりに人がいました。
しかし、秋刀魚の時期なので脂が載ってて秋刀魚が美味すぎるε=( ̄。 ̄;)フゥ


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
豊頃『朝日堂』のアメリカンドーナッツ( ゚Д゚)y-~~
4年ぶりかな?まぁ、ドーナッツなんですけど凄く美味い!!
お店で購入して近くにあるはるにれの木を見ながら食べるのがお薦めですね。


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27


キャンプでも良く作りましたよ。
地元産のイクラを購入してイクラ丼を作成。量が多いので常温で保存して次の日また食べることに。



ええ、もちろんお腹を壊しました(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!



今回学んだことは、キャンプするときは肉屋を探せっ!!
女満別にあったミートショップコジマのジンキスカンは激ウマでしたΣ(゚д`*;)アッ,アハァ



久々のロングツーリングでしたので、充電求めて宿にも泊まりました。


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
ライダーハウス『浜っ子山ちゃん』
20代のときはライダーハウスを利用してましたが、30代にもなるとゆっくりしたいのでビジネスホテルが多くなるのですが、
たまにはと言うことでヾ( ゚∀゚)ノ゙
しかし、このライダーハウス凄い対応です。2013年?から始めたらしいのですが、部屋は綺麗ですし食事がありえないくらい出てきます。
ここ泊ったらツーリング中海鮮物を求める心はなくなりますw


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道の宿ときたら上富良野『道楽館』
あいかわらずのフカフカベットと食いきれないほどのダッチオーブン料理が食べられます。
リクエストしていたパエリア……こいつをガッツイて明らかに体重増やした気がしますw



いつもと違って日程があるのでゆっくり回る北海道( ゚Д゚)y-~~
13日間のツーリングで合計3000キロ弱しか走らない日々。ほんと走らない日は合計50キロも走らなかったし……


そんなわけでいつもと違って観光を!!


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27



ほんとに久々に『旅』をしている。感じ取れる期間でした。


①購入したてのダウンに穴をあける
②トップボックスにインキーをして箱に穴をあける
③ランタンを踏みぬいて固定部分を破壊
④カメラを落としてショルダーロック部分破壊
⑤ソリッドステーク消失


なぜか彼女には不幸は降りそそらず、僕にだけひたすら降りそそる日々でした(´・ω・`)ショボーン


まぁ、怪我がなく帰ってこれたから良しです!!
毎年行きたくなる北海道。有名どころは走りまわっておりますが毎年行きたくなります。


ぜひ、また来年北の大地を走りたいですね( ´Д`)y━─┛~~ぷはー


北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27








この記事へのコメント
お邪魔します^^

北海道うらやましいです~

美味しそうな写真がたくさん(≧◇≦)


XT1200カッコイイですね~

私ではつま先すら届かない予感…
Posted by タクスケタクスケ at 2014年10月15日 22:26
こんばんはー

久しぶりの投稿が北海道渡航記!
厚岸の牡蠣はシーズン毎に毎回頼んじゃうくらいはまってしまいました
函岳登山や根室は雨で諦めたんだよなあ…、
また行きたいなあでっかいどう…
トラブルあってもバイクが無事ならそれで良し!
お疲れさまでした!
Posted by mnmmnm at 2014年10月16日 21:21
タクスケさん

こんにちはー
バイク乗ってらっしゃるなら北海道お勧めですよ。
行くまでに時間とお金がかかるのが難点ですがw
テネレですが、意外と……ほんと意外とですが足付きは良い方ですよ。
と言いながら、慣れるまで立ちゴケの恐怖でしたけどw
Posted by 愛媛みかん愛媛みかん at 2014年10月18日 15:05
mnmさん

お久しぶりですw
いやぁ、ほんと仕事忙しすぎて大変だったんですよ^^;
ようやく勝ち取った休みでしたので北に現実逃避の旅に出てましたw

ようやく季節も冬に近づいてきて、キャンプシーズン到来ですね!?
ぜひ、朝霧近辺で薪ストキャンプしましょーw
Posted by 愛媛みかん愛媛みかん at 2014年10月18日 15:07
さすがは北海道!
スケールがちがいますね~
しかも素敵なところにツーリングされて、、、
いつもながらの行動範囲の広さには脱帽です。。

しかし、愛媛みかんさん・・・

おいしそうなもの食べ過ぎ!w
Posted by ZABUZABU at 2014年10月29日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道ツーリング 2014/9/13-2014/9/27
    コメント(5)