2016年07月09日
たき火フライパンGET(゚Д゚)y─┛~~
たき火フライパンGET(゚Д゚)y─┛~~


サバイバルJPから発売されている『たき火フライパン』を購入!!
フィンランドのメーカー「ムーリッカ」から同様の商品が発売されてましたが、取扱いをやめたらしくΣ(゚Д゚)ガーン
ヤフオクを見ると1万円とか……いや、値段は値上げ過ぎでしょ……
まぁ、スキレットいっぱいあるしいいかなと思ってたとこ、ムーリッカの代理店のサバイバルJPが、
同じサイズのものを、国内生産で発売したと知りましたので、ついついポチッと(>Д<)ラジャー!!

フライパンの柄がついてなく、現地で枝を拾って加工をして作成するという漢前仕様<(`^´)> フンッ

早速家に転がっていた薪を加工してザックリと作成(´▽`*)アハハ


ついでに『ムーリッカ ナロースパチュラ(長細へら)46cm』も購入!(´∀`*)ウフフ
こちらは梱包から出してみてびっくり……イメージと違ってでか過ぎた、、、、無駄なものを買ってしまったかもo(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・;
ま、まぁ、運搬は不便ですけど実際料理したときあるとないとでは、便利さが違いますので良しとします!!


サバイバルJPから発売されている『たき火フライパン』を購入!!
フィンランドのメーカー「ムーリッカ」から同様の商品が発売されてましたが、取扱いをやめたらしくΣ(゚Д゚)ガーン
ヤフオクを見ると1万円とか……いや、値段は値上げ過ぎでしょ……
まぁ、スキレットいっぱいあるしいいかなと思ってたとこ、ムーリッカの代理店のサバイバルJPが、
同じサイズのものを、国内生産で発売したと知りましたので、ついついポチッと(>Д<)ラジャー!!

フライパンの柄がついてなく、現地で枝を拾って加工をして作成するという漢前仕様<(`^´)> フンッ

早速家に転がっていた薪を加工してザックリと作成(´▽`*)アハハ


ついでに『ムーリッカ ナロースパチュラ(長細へら)46cm』も購入!(´∀`*)ウフフ
こちらは梱包から出してみてびっくり……イメージと違ってでか過ぎた、、、、無駄なものを買ってしまったかもo(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・;
ま、まぁ、運搬は不便ですけど実際料理したときあるとないとでは、便利さが違いますので良しとします!!
2016年07月08日
ヘレ『ユートゥベーラ』購入( ゚Д゚)y─┛~~
ヘレ『ユートゥベーラ』購入( ゚Д゚)y─┛~~
年間30泊~40泊もキャンプをしているとマンネリしてきます(゚Д゚;)
そんな訳で、そろそろブッシュクラフトをやってみようかと思いはじめ、まずは道具を買ってみようかと思い、
久しぶりにナイフを購入!!

和ナイフを購入しようと思ったり、プーッコを購入しようと悩みましたが、悩んだ末にHELLEのユートゥベーラを購入っ。
ブッシュクラフトようなので、食材を切ることを目的というよりバトニングがメインなので、炭素鋼ブレードでよかったのですが、
まぁ、さびやすい炭素鋼……手入れがΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!
そんなわけで、バトニングしたときに柄がへし折れるリスクを避けるために①フルタング②錆を気にしないステンレスという事を基準に購入しました。


カーリバーチ素材でできているので持ち手が一本一本違う表情でヽ(`∀´)ノ ウヒョー
研ぐのが嫌でステンレスを購入しましたが、まぁ、かけたりするのでそのうち研ぎ始めるんでしょうけど……あまり傷とか気にしないで、とにかくガンガン使っていきたいかなと。



なんで我が家には薪が転がってるんでしょう……( ゚Д゚)ハァ?
しっかりとバトニングが出来ました。ほんと産毛もそれる切れ味で、早速指切りました(ノД`)シクシク

しかし、手持ちのオピンネル#8ですが、研ぎ傷が酷くてびっくりです、、、どんだけ手先ブキッチョなんでしょうかΣ(゚Д゚)ガーン
ま、まぁ、これも味ですよね…
年間30泊~40泊もキャンプをしているとマンネリしてきます(゚Д゚;)
そんな訳で、そろそろブッシュクラフトをやってみようかと思いはじめ、まずは道具を買ってみようかと思い、
久しぶりにナイフを購入!!

和ナイフを購入しようと思ったり、プーッコを購入しようと悩みましたが、悩んだ末にHELLEのユートゥベーラを購入っ。
ブッシュクラフトようなので、食材を切ることを目的というよりバトニングがメインなので、炭素鋼ブレードでよかったのですが、
まぁ、さびやすい炭素鋼……手入れがΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!
そんなわけで、バトニングしたときに柄がへし折れるリスクを避けるために①フルタング②錆を気にしないステンレスという事を基準に購入しました。


カーリバーチ素材でできているので持ち手が一本一本違う表情でヽ(`∀´)ノ ウヒョー
研ぐのが嫌でステンレスを購入しましたが、まぁ、かけたりするのでそのうち研ぎ始めるんでしょうけど……あまり傷とか気にしないで、とにかくガンガン使っていきたいかなと。



なんで我が家には薪が転がってるんでしょう……( ゚Д゚)ハァ?
しっかりとバトニングが出来ました。ほんと産毛もそれる切れ味で、早速指切りました(ノД`)シクシク

しかし、手持ちのオピンネル#8ですが、研ぎ傷が酷くてびっくりです、、、どんだけ手先ブキッチョなんでしょうかΣ(゚Д゚)ガーン
ま、まぁ、これも味ですよね…