2017年08月17日
CRF1000L買っちゃったε-(´∀`; )
バイク買い替えましたっ( ´Д`)y━・~~
CRF1000Lアフリカツインに乗り換えました。
大嫌いなHONDAですけど…

XT1200Zはバイク歴の中で最長の5年所持で46000キロ弱走りました。
今まで行ってない場所に行ったりと、西日本以外は結構走り回ったなぁ( ´ ▽ ` )
2015年にコペンを買ったら、全くというほど乗らなくなり、最後の方は2年で2000キロしか走りませんでしたけど…
そんなわけで、車検に出しても乗らない気がしましたので、
というか、買い替えても乗らない気がしましたが、とりあえず買っとくかと半年悩んで購入。
とりあえず、XT1200Zの時に感じてた不満の、①クラッチが重い②車体が重いを解消する車体は何かということで、
DCT仕様のアフリカツインに決定( ̄^ ̄)ゞ

GSX1300R隼から乗り換えた時は、遅い、重い、風が当たる、曲がらないと不満しかない車体でしたが、思い返すと、色々な人と会えて色々な場所に行けたバイクでした。
無事故無違反で過ごさせてくれてありがとっ(T ^ T)
CRF1000Lアフリカツインに乗り換えました。
大嫌いなHONDAですけど…

XT1200Zはバイク歴の中で最長の5年所持で46000キロ弱走りました。
今まで行ってない場所に行ったりと、西日本以外は結構走り回ったなぁ( ´ ▽ ` )
2015年にコペンを買ったら、全くというほど乗らなくなり、最後の方は2年で2000キロしか走りませんでしたけど…
そんなわけで、車検に出しても乗らない気がしましたので、
というか、買い替えても乗らない気がしましたが、とりあえず買っとくかと半年悩んで購入。
とりあえず、XT1200Zの時に感じてた不満の、①クラッチが重い②車体が重いを解消する車体は何かということで、
DCT仕様のアフリカツインに決定( ̄^ ̄)ゞ
GSX1300R隼から乗り換えた時は、遅い、重い、風が当たる、曲がらないと不満しかない車体でしたが、思い返すと、色々な人と会えて色々な場所に行けたバイクでした。
無事故無違反で過ごさせてくれてありがとっ(T ^ T)