2013年07月15日
志賀高原キャンプツーリング 7/6-7/7
前回福島沼沢湖でキャンプをしたときに、
乙尺さんと漠然と『久しぶりにカヤの平キャンプ場いかね?』と盛り上がりましたが、
5日(金)の早朝に『明日いくべっ』と連絡があったので、二つ返事でOK
渋滞回避のため早朝5時出発し、
関越道をタラ~~リと走っていいると、後ろから見慣れた白い悪魔が登場……
まぁ、お互いの性格考えると、この時間に出発するよね
明らかに飛ばす気満々の乙尺さんと現地で落ち合うことを約束し、
彼女とユックリ渋川伊香保ルートで行くことに。
メッシュジャケットで行ったけど、早朝の高原寒すぎ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

草津行くルートバイパス出来たのね(゚Д゚)ホォー
旧道使わないとこんなにも楽に行けるのかと……
途中道の駅があったのですが、『くだもの』と書いてある果実が売ってましたが、
これなんて『くだもの』なのよ( ; ゚Д゚)

途中日本国道最高地点を通りキャンプ場到着。
既に乙尺さんは設営完了しゆっくりとした時間を過ごされておりました。
なんでもこの日の為に、朝から水分を取っておらず早く買い出しに行き酒を飲ませろと…ガクガクガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
い、いや、水飲みましょうよ……
急いでテントを設営しようとすると、
あ、あれ???
テント穴空いてね
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
引っかけたのか?火の子なのか?まだ買って1年も経ってないシャングリラ3に巨大な穴が三つも……
どこで空けたんだこれは……
とりあえず補修作業を行いながら撤収を済ませ買い出しに。

しかし、カヤの平は相変わらずの『ロケーション最高!!』『アクセス最悪』『買い出し最悪』『風呂最悪』
となんとも言えないとこだなと、
買い出し済ませた峠を15分で駆け登ったるっと彼女を置き去りにして、爆走しておりました( ゚д゚)ポカーン
早速酒を飲み、軽く寝ていると場内に霧が出てきたと思いきや、
全身黒ずくめの男が登場。あらわれてバイクを降りた瞬間にすかさず酒を飲むと…
あ、雨( ゚Д゚)ポカーン
思兼さん雨男すぎですヽ(´Д`;)ノアゥア



全員タープを持ってきていたので、濡れながらお互いのタープを連結。
普段雨なんて最悪の一言ですが、キャンプツーでのこんな一コマが面白いです。
しかし、止んでは降り止んでは降りと人をおちょくり続けた天気でした。
翌朝起きてみると雨……止んでは雨の繰り返し……
そして俺はレインスーツというものを所有してない男ε=ε=ヾ(;゚д゚)/
前回のカヤの平でも同じ過ちを犯しましたが、また奥志賀から東京まで雨に打たれて帰宅Σ(゚Д゚)ガーン
なぜか、この場所でやると雨にやられるよね……
そろそろレインスーツを購入しようと思ったキャンプツーでしたわ


乙尺さんと漠然と『久しぶりにカヤの平キャンプ場いかね?』と盛り上がりましたが、
5日(金)の早朝に『明日いくべっ』と連絡があったので、二つ返事でOK

渋滞回避のため早朝5時出発し、
関越道をタラ~~リと走っていいると、後ろから見慣れた白い悪魔が登場……
まぁ、お互いの性格考えると、この時間に出発するよね

明らかに飛ばす気満々の乙尺さんと現地で落ち合うことを約束し、
彼女とユックリ渋川伊香保ルートで行くことに。
メッシュジャケットで行ったけど、早朝の高原寒すぎ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

草津行くルートバイパス出来たのね(゚Д゚)ホォー
旧道使わないとこんなにも楽に行けるのかと……
途中道の駅があったのですが、『くだもの』と書いてある果実が売ってましたが、
これなんて『くだもの』なのよ( ; ゚Д゚)

途中日本国道最高地点を通りキャンプ場到着。
既に乙尺さんは設営完了しゆっくりとした時間を過ごされておりました。
なんでもこの日の為に、朝から水分を取っておらず早く買い出しに行き酒を飲ませろと…ガクガクガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
い、いや、水飲みましょうよ……
急いでテントを設営しようとすると、
あ、あれ???
テント穴空いてね
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
引っかけたのか?火の子なのか?まだ買って1年も経ってないシャングリラ3に巨大な穴が三つも……
どこで空けたんだこれは……
とりあえず補修作業を行いながら撤収を済ませ買い出しに。

しかし、カヤの平は相変わらずの『ロケーション最高!!』『アクセス最悪』『買い出し最悪』『風呂最悪』
となんとも言えないとこだなと、
買い出し済ませた峠を15分で駆け登ったるっと彼女を置き去りにして、爆走しておりました( ゚д゚)ポカーン
早速酒を飲み、軽く寝ていると場内に霧が出てきたと思いきや、
全身黒ずくめの男が登場。あらわれてバイクを降りた瞬間にすかさず酒を飲むと…
あ、雨( ゚Д゚)ポカーン
思兼さん雨男すぎですヽ(´Д`;)ノアゥア



全員タープを持ってきていたので、濡れながらお互いのタープを連結。
普段雨なんて最悪の一言ですが、キャンプツーでのこんな一コマが面白いです。
しかし、止んでは降り止んでは降りと人をおちょくり続けた天気でした。
翌朝起きてみると雨……止んでは雨の繰り返し……
そして俺はレインスーツというものを所有してない男ε=ε=ヾ(;゚д゚)/
前回のカヤの平でも同じ過ちを犯しましたが、また奥志賀から東京まで雨に打たれて帰宅Σ(゚Д゚)ガーン
なぜか、この場所でやると雨にやられるよね……
そろそろレインスーツを購入しようと思ったキャンプツーでしたわ


2013年07月02日
福島キャンプツーリング 6/1-6/3
福島キャンプツーリング。
キャンプ仲間との雑談中に『喜多方でラーメン食いたくねっ?』の一言で始まる
キャンプツーリング企画。
今回の場所は、以前仲間内開催した時白ビキニの女子が現れたという沼沢湖キャンプ場に決定。
徹夜明けの猛者、早朝出発する瞬間にエンジンがスタートしない猛者、恐妻にガクブルする猛者。
それぞれの事情を抱えていざ福島へ
GWに来た時2時間半待ちと言われ諦めた『坂内食堂』にてリベンジを果たす

3年前は物足りなかったのに、今回久々に食べたら胃がもたれた……と、年か……
予定では磐梯吾妻スカイラインを爆走する予定だったが、
朝ラーメングループ3人とも走る気力が一切失せたので、買い出し済ませてキャンプ場にて沈没することに満場一致でGO!!
途中買い出しした袋から焼肉のたれが漏れて……久しぶりやったなこりゃ
焼肉と水が溶け合った液体にガクガクし、途中スタンディングし続けてキャンプ場到着。
湖畔が見下ろせる良いポジションを確保っ!!
2泊したけど他に宿泊客が1張りと、良いタイミングでの使用でした。


次々と各自の予定をこなし沼沢湖に集結
半年ぶり以上お会いする方がいたり、就職が決まった奴がいたりと近年まれにみる盛り上がりでした!!
お目当ての白ビキニは見ることはできなかったですが、
翌朝黒ビキニを拝見できたのは、仲間内で語り継がれるでしょう。ガクガク……



今回は代休を使用ての連泊キャンプ。就職が決まったMOZ氏と二人2日目はしっぽりと
2日目はキャンプ場近辺にあるB級グルメ『カツカレーミックスラーメン』と、
玉梨とうふ茶屋で豆乳ソフトを食す。


……えっ、別個で出てくるんじゃないのね
そして、意外と美味くてびっくりでしたが、ビックリする量でその日の行動力をすべて奪い取る感じでした。
最終日は日光街道をツーリング。キャンプして下道をゆっくりツーリングなんて、平日ツーの特権だわ。
久しぶりの奥会津。うーん、やはり福島良いとこだ

キャンプ仲間との雑談中に『喜多方でラーメン食いたくねっ?』の一言で始まる
キャンプツーリング企画。
今回の場所は、以前仲間内開催した時白ビキニの女子が現れたという沼沢湖キャンプ場に決定。
徹夜明けの猛者、早朝出発する瞬間にエンジンがスタートしない猛者、恐妻にガクブルする猛者。
それぞれの事情を抱えていざ福島へ

GWに来た時2時間半待ちと言われ諦めた『坂内食堂』にてリベンジを果たす


3年前は物足りなかったのに、今回久々に食べたら胃がもたれた……と、年か……

予定では磐梯吾妻スカイラインを爆走する予定だったが、
朝ラーメングループ3人とも走る気力が一切失せたので、買い出し済ませてキャンプ場にて沈没することに満場一致でGO!!
途中買い出しした袋から焼肉のたれが漏れて……久しぶりやったなこりゃ

焼肉と水が溶け合った液体にガクガクし、途中スタンディングし続けてキャンプ場到着。
湖畔が見下ろせる良いポジションを確保っ!!
2泊したけど他に宿泊客が1張りと、良いタイミングでの使用でした。


次々と各自の予定をこなし沼沢湖に集結

半年ぶり以上お会いする方がいたり、就職が決まった奴がいたりと近年まれにみる盛り上がりでした!!
お目当ての白ビキニは見ることはできなかったですが、
翌朝黒ビキニを拝見できたのは、仲間内で語り継がれるでしょう。ガクガク……



今回は代休を使用ての連泊キャンプ。就職が決まったMOZ氏と二人2日目はしっぽりと

2日目はキャンプ場近辺にあるB級グルメ『カツカレーミックスラーメン』と、
玉梨とうふ茶屋で豆乳ソフトを食す。


……えっ、別個で出てくるんじゃないのね

そして、意外と美味くてびっくりでしたが、ビックリする量でその日の行動力をすべて奪い取る感じでした。
最終日は日光街道をツーリング。キャンプして下道をゆっくりツーリングなんて、平日ツーの特権だわ。
久しぶりの奥会津。うーん、やはり福島良いとこだ


2013年07月02日
久しぶりのマスツーリング
久しぶりのマスツーリング
昨年の9月以来なので、随分とソロか少人数で走っているかと……
集合場所のバイク屋に行くと37台もいるし
今回は小淵沢の周りをぐるっと回るサクサクコース。

行きは良いけど帰りは恐い。
仲間内の一人が道の駅小淵沢の入り口で後輪ロックして転倒
あわてて仲間内の二人が立て続けに立ちコケ。
急遽道の駅で解散にした瞬間にもう一人が立ちコケ……
そういえば、3年前ZZR1400のクランクがへし折れたのも小淵沢だった気が……
呪われてるのかこの土地は

怪我がなく、最終的にはみんな笑顔でサヨナラできたので良かったのかなと

昨年の9月以来なので、随分とソロか少人数で走っているかと……
集合場所のバイク屋に行くと37台もいるし

今回は小淵沢の周りをぐるっと回るサクサクコース。

行きは良いけど帰りは恐い。
仲間内の一人が道の駅小淵沢の入り口で後輪ロックして転倒

あわてて仲間内の二人が立て続けに立ちコケ。
急遽道の駅で解散にした瞬間にもう一人が立ちコケ……
そういえば、3年前ZZR1400のクランクがへし折れたのも小淵沢だった気が……
呪われてるのかこの土地は


怪我がなく、最終的にはみんな笑顔でサヨナラできたので良かったのかなと
2013年07月02日
新規テーブル『笑's 焚き火調理台450re』を購入

笑's 焚き火調理台450reを購入。
テーブルの中間に置き場があり、使ってないシェラカップとか置けるし便利そうです。
テーブルはすでにsnow peakソロテーブルBAJAと鹿番長のあれを使ってますが、
彼女が『誕生日にテーブルくれッ』
とリクエストがあったので購入

二人でキャンプすることが多いけれども、テーブル3つに焚き火台2つ態勢で

バイクでキャンプなのに、なんか次々と装備が増えていく気がするわ

タグ :焚き火調理台450re