2014年01月03日
年越しキャンプツーリング 2013/12/30-2014/1/4
年越しキャンプツーリング( ゚Д゚)y─┛~~
ど、どれだけ家に居たくないんでしょうか……
キャンプツー仲間とずっと温めていた企画をついに始動することにっ!!

場所は河津七滝オートキャンプ場にて。
富士近辺で検討しましたが、少しでも暖かい場所を探して伊豆に決定。
ここは場内に露天風呂があるので、最悪寒くなったら風呂に逃げ込むことができるので、
冬キャンプするなら一押しの場所ですね(ノ´∀`*)
今回は28日から張っている仲間がいるので、
場内についてから探してみると……

なんか生活臭がするテントが張ってあるし、大量の空き缶が置いてある(ノД`)ハァ

今回もBUNJIさんがガレージパーティ内に入れてくれないので(笑)
またしてもタープ連結城を作成(´・ω・`)ショボーン
お、おかしい……薪ストーブでみんなでホットキャンプしようっ!!って話してた気がするのですがw
今回は3連泊なので飯を凝って作るぜ―ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
っと、気合いを入れてコンボダッチフル装備で参加。近年まれにみる荷物の重さでした…






しかし、良く作った……バ、バイクで来てんだぞ( ゚д゚)ポカーン
俺が一品目の下ごしらえしてる最中に、仲間は飯食い終わってるし……
そして、俺が3時間もかけて作ったものを5分で食っていきやがる。
あ、味わって食えハァ?(゚Д゚)y─┛~~


1日はキャンプ場の管理人さんがお雑煮をふるまってくれたりと、
意外と正月気分があった気がしますw
3連泊もキャンプでしたのにもかかわらず、
ほとんどツーリングはしない日々……
買い出しと風呂のみにバイクを走らせる日々……ガクガク


近所にイチゴが美味しい茶屋があるので毎度のご利用(・∀・)ニヤニヤ
最終日はさっさと帰ろうと思いましたが、
ちょっと落ち着こうと、城ヶ崎のいつもの宿に一泊していくことに。


3日野外生活していると、いつも以上に宿の良さがわかります(*´д`*)ハァハァ
飯は作らなくていいし、風呂は探さなくていいし、あったかいし、ボタン押せば電気つくし……
今回キャンプ場の風呂にはいるときに、インナーパンツ履いて、ネックウォーマー&レッグウォーマして、腹巻してと重ね着をするたびに、『俺正月から何してるんだろ?』って自分の現在の状況に疑問符がよぎり続けてましたわ(・∀・)カエレ!!

前日に帰ったBUNJIさんが左折の巻き込みくらって新年早々事故にあったと連絡あり……
ウィンカーを出さないでいきなり曲がってきたらしい。
ほんと教習所からやり直せよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
渋滞に巻き込まれるとちょっと怖くなってきたので、
最終日は伊豆スカ~ターンパイクと渋滞回避コースでサクサク帰宅。
事故に巻き込まれる危機を回避したのはいいけど、
路面は凍ってるし路肩は雪が積もってるし……このルートは厳しいと思う…

キャンプ最終日は薪ストーブでテントにこもりましたが、
ほんと家にいるのと変わらないですね……ダメキャンパーとなるわい( ゚Д゚)y─┛~~
ど、どれだけ家に居たくないんでしょうか……
キャンプツー仲間とずっと温めていた企画をついに始動することにっ!!

場所は河津七滝オートキャンプ場にて。
富士近辺で検討しましたが、少しでも暖かい場所を探して伊豆に決定。
ここは場内に露天風呂があるので、最悪寒くなったら風呂に逃げ込むことができるので、
冬キャンプするなら一押しの場所ですね(ノ´∀`*)
今回は28日から張っている仲間がいるので、
場内についてから探してみると……

なんか生活臭がするテントが張ってあるし、大量の空き缶が置いてある(ノД`)ハァ

今回もBUNJIさんがガレージパーティ内に入れてくれないので(笑)
またしてもタープ連結城を作成(´・ω・`)ショボーン
お、おかしい……薪ストーブでみんなでホットキャンプしようっ!!って話してた気がするのですがw
今回は3連泊なので飯を凝って作るぜ―ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
っと、気合いを入れてコンボダッチフル装備で参加。近年まれにみる荷物の重さでした…






しかし、良く作った……バ、バイクで来てんだぞ( ゚д゚)ポカーン
俺が一品目の下ごしらえしてる最中に、仲間は飯食い終わってるし……
そして、俺が3時間もかけて作ったものを5分で食っていきやがる。
あ、味わって食えハァ?(゚Д゚)y─┛~~


1日はキャンプ場の管理人さんがお雑煮をふるまってくれたりと、
意外と正月気分があった気がしますw
3連泊もキャンプでしたのにもかかわらず、
ほとんどツーリングはしない日々……
買い出しと風呂のみにバイクを走らせる日々……ガクガク


近所にイチゴが美味しい茶屋があるので毎度のご利用(・∀・)ニヤニヤ
最終日はさっさと帰ろうと思いましたが、
ちょっと落ち着こうと、城ヶ崎のいつもの宿に一泊していくことに。


3日野外生活していると、いつも以上に宿の良さがわかります(*´д`*)ハァハァ
飯は作らなくていいし、風呂は探さなくていいし、あったかいし、ボタン押せば電気つくし……
今回キャンプ場の風呂にはいるときに、インナーパンツ履いて、ネックウォーマー&レッグウォーマして、腹巻してと重ね着をするたびに、『俺正月から何してるんだろ?』って自分の現在の状況に疑問符がよぎり続けてましたわ(・∀・)カエレ!!

前日に帰ったBUNJIさんが左折の巻き込みくらって新年早々事故にあったと連絡あり……
ウィンカーを出さないでいきなり曲がってきたらしい。
ほんと教習所からやり直せよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
渋滞に巻き込まれるとちょっと怖くなってきたので、
最終日は伊豆スカ~ターンパイクと渋滞回避コースでサクサク帰宅。
事故に巻き込まれる危機を回避したのはいいけど、
路面は凍ってるし路肩は雪が積もってるし……このルートは厳しいと思う…

キャンプ最終日は薪ストーブでテントにこもりましたが、
ほんと家にいるのと変わらないですね……ダメキャンパーとなるわい( ゚Д゚)y─┛~~
Posted by 愛媛みかん at 19:46│Comments(6)
│河津七滝オートキャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして、薪ストーブの検索でたどり着きました
ツインブラザーズに穴空けちゃう男気に感服します(´・ω・`)
ワタシも薪ストーブ購入を検討しているのでお互いに近しい所で
キャンプしているみたいですし
フィールドでお会いしたらヨロシクお願いしますー
ツインブラザーズに穴空けちゃう男気に感服します(´・ω・`)
ワタシも薪ストーブ購入を検討しているのでお互いに近しい所で
キャンプしているみたいですし
フィールドでお会いしたらヨロシクお願いしますー
Posted by mnm
at 2014年01月06日 23:46

mnmさん
はじめまして!!薪ストーブお勧めですよ!!
買ったばかりのツインブラザーズは煤だらけ、火の子で穴だらけ……
しまいには引き裂き……
購入して1年経ってないのにボロボロです^^;
ほんと近しいところでお互いやっているようですので、ぜひよろしくお願いいたしますね^^
はじめまして!!薪ストーブお勧めですよ!!
買ったばかりのツインブラザーズは煤だらけ、火の子で穴だらけ……
しまいには引き裂き……
購入して1年経ってないのにボロボロです^^;
ほんと近しいところでお互いやっているようですので、ぜひよろしくお願いいたしますね^^
Posted by 愛媛みかん
at 2014年01月10日 00:11

昨日も薪ストーブ導入したテントで呑んでしまったので
もう購入は確定ですわ、
来期にはMY薪ストーブをドライブさせてキャンプしたいですねー
お気に入りさせてもらいます(`・ω・´)
もう購入は確定ですわ、
来期にはMY薪ストーブをドライブさせてキャンプしたいですねー
お気に入りさせてもらいます(`・ω・´)
Posted by mnm
at 2014年01月13日 03:32

mnmさん
一度極寒の中で体験すると欲しくて仕方がないですよねw
テントの穴あけが結構面倒ですので、
参天を購入するのならば快速旅団のものを
購入がお勧めですよ( ゚Д゚)y─┛~~
今後ともおねがいしますねー
一度極寒の中で体験すると欲しくて仕方がないですよねw
テントの穴あけが結構面倒ですので、
参天を購入するのならば快速旅団のものを
購入がお勧めですよ( ゚Д゚)y─┛~~
今後ともおねがいしますねー
Posted by 愛媛みかん
at 2014年01月14日 20:51

お邪魔します。
コメント有難うございます。
我が家は1/3~5で張っていました。
もしかしてお会いしていました?(^^;
我が家のツインブラは、穴を開けようか悩み中です。
今度、ツインブラ+薪ストーブを拝見させてください。
どこかでお会いしたときはよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント有難うございます。
我が家は1/3~5で張っていました。
もしかしてお会いしていました?(^^;
我が家のツインブラは、穴を開けようか悩み中です。
今度、ツインブラ+薪ストーブを拝見させてください。
どこかでお会いしたときはよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ウニパパ at 2014年02月02日 20:11
ウニパパさん
もしかしたらニアミスしてたかもしれませんねw
最近ダッチオーブンで料理作るのはまってるので、
ぜひ何処かでお会いしたらおみまいして差し上げますね
ヾ( ゚∀゚)ノ゙
もしかしたらニアミスしてたかもしれませんねw
最近ダッチオーブンで料理作るのはまってるので、
ぜひ何処かでお会いしたらおみまいして差し上げますね
ヾ( ゚∀゚)ノ゙
Posted by 愛媛みかん
at 2014年02月02日 22:08
